• 文字サイズ
  • a
  • a
single posts and attachments

初体験!稲津小稲刈り


10月7日

稲津小学校5年生35人は総合の授業で米作りを勉強しています。

台風が来る前に稲刈りをしました。

品種は「こしひかり」です。

一部、風や雨で倒れてしまっていました。

農協のお姉さんに稲の束の縛り方を教わり、「気を付けてカマは、かまってくださいね」(笑)と注意をうけました。

始めて見ました「人力稲刈り機」

人力で2・3束一気に押し切ります。

腰を痛めないように刈れると言うことだそうです。

子どもも体験。

お母さんたちも、稲を縛る紐切りのお手伝い。

「体験で一度やったことはありますが、お米を作るのは大変なんですね」

「こられてよかった」と言ってみえました。

公民館長が縛り方を伝授!

校長先生も子どもの頃を思い出して!

担任の先生は、ちょっとへっぴり腰かな?

穂に着いた米を数えてみて。

おおよその収穫量を計算する事が出来る。

 

細かい作業をがんばります。

512粒ありました。

バインダー登場!

「初めからあれでやればいいやん!」と子どもの声が。

「たのしい」「すごくガタガタする」

落ち穂拾い もちゃんとやります。

  

きれいに刈り終え、学校の小運動場のフェンスにかけて干します。

脱穀は10月19日だそうです。

gototop 明日の稲津を築くまちづくり推進協議会