屏風山 山開き祭
いいなっつ日記
2025.04.14
4月12日
晴れて気温も上がり、すがすがしいお天気の中、屏風山の山頂で山開きの神事が行われました。
公民館からの参加者と、居合わせた登山者の方の合わせて35名が神事に参加しました。
お天気に恵まれました。
帰ってくるまでが登山です。けがの無いように気をつけてください。
寿老の滝でトイレを済ませます。
神事に使うものを背負って。
いってきます
頑張って登ります。
切り株に顔が!
記念の石組み。
アセビの可愛い花が咲いていました。
山頂からの景色 遠くが霞んでいて残念です。
神事の準備
三角点
日本の位置(緯度・経度)の基準となる点
四方をお祓いします。
区長会長
コミュニテイーセンター所長
公民館長
黒の田湿地保全ボランティア代表
岐阜新聞の記者の取材を受けていました。
黒の田湿地 ハルリンドウ
かわいい鳥の声を聴きながら、湿地でお弁当を広げていました。
6月28日には、「屏風山登山と山の音楽会」があります。
ぜひ御参加ください。