令和7年度 第1回 稲津町青少年育成町民会議
いいなっつ日記
2025.06.09
6月6日
令和7年度 第1回 稲津町青少年育成町民会議が公民館ホールで開催されました。
青少年育成町民会議運営委員と区長・地区推進員が出席し、教育部会・環境部会・地区推進部会の各部会の活動方針
を確認しました。
司会 コミュニティーセンター所長
開会の言葉 副区長会長
市民憲章朗唱 瑞浪市民の歌 稲津こども園園長
青少年育成町民会議会長あいさつ
まちづくり協議会理事長あいさつ
来賓祝辞
来賓 稲津警察官駐在所の警察官のお話
「交通事故が5件あり内1件が死亡事故がありました。気を付けてください。」
「空き巣事案が小里、萩原で1件ずつありました。いずれも昼間に起きています。不審者を見かけたら
通報してください。」
令和7年度 活動方針
本年度は、モデル地区に指定され、令和6年2月14日に文化センターで開催される市民会議で発表します。
教育部会 瑞浪南中学校PTA副会長
環境部会 社会福祉協議会稲津支部長
地区推進部会 地区推進部会長
閉会のことば 稲津小学校校長
「先日さつまいも苗植えに参加しました。地域の方との交流が出来ていて、皆さんに
支えられているなと感じ、とてもうれしく思いました。」